全関東大会 ご案内
第7回全関東大会は、2021年(令和3年)4月18日(日)に東京武道館にて開催いたします。
2020年はコロナ感染拡大の影響により、第6回全関東大会は開催中止と致しました。
本年もまだ厳しい状況ではありますが、検討を重ねた結果、感染防止対策を取りながら、第7回真正会オープントーナメント全関東空手道選手権大会を開催する運びとなりました。
大きな変更として、会場入場数制限がある為、感染対策として全クラスの開催時間を分散し実施致します。
詳しくは、大会要項(ダウンロード)をご確認くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
第7回 真正会オープントーナメント全関東空手道選手権大会(主催:真正会鈴木道場)
主旨
空手道を通じて青少年への健全育成と世界へ飛躍する新人選手の発掘
大会案内・申込書ダウンロード書類一式
大会案内・申込書ダウンロード書類一式(ダウンロード PDF(約1MB)
)
※公認競技用プロテクターのご注文用紙は真正会公認競技用プロテクターからもダウンロードできます。
主催
全日本真正空手道連盟 真正会 鈴木道場
後援
協賛
株式会社ケッズトレーナー・株式会社キャンプK・健康体力研究所・メダリストジャパン・大塚製薬株式会社
日時
2021年(令和3年)4月18日(日)
午前9時30分より開場(選手は選手控室、3F第2武道場にて待機)
感染防止による会場入場数制限のため、各クラス毎に試合開始時間が異なります。
選手受付、計量開始時間は各クラスの人数が決まり次第、お知らせいたします。
感染防止による入場数制限によりセコンド1名のみ、観戦は観覧席・各クラス
15名まで可。感染防止のため、防具・プロテクターの貸し出しは行いません。会場でも販売いたしますが、数に限りがございますので、事前の購入をお願いいたします。
会場入口で検温、手指消毒、マスク着用をお願いします。
会場
東京武道館
(交通アクセス:https://www.tef.or.jp/tb/access.jsp)
〒120-0005
東京都足立区綾瀬3-20-1
TEL.03-5697-2111
東京メトロ千代田線 綾瀬駅東口下車 徒歩5分
大会参加費
全クラス 8,000円(傷害保険料含む)
大会観覧
無料
大会出場申込方法
参加申込み用紙に必要事項を全て記入の上、参加費を添えて現金書留で申し込み下さい。
※令和3年3月22日(月)全関東大会事務局必着
お問合せフォーム
お問い合わせ後に連絡が行かない場合や、
お急ぎの場合には、お電話にてお問い合わせください。(Tel.03(5927)1240)
全関東大会事務局
全関東大会事務局(全日本真正空手道連盟 真正会 鈴木道場東京支部事務局内)
新Tel. 03(5927)1240
- 開館時間:月〜木:13〜23時、土:12時〜22時、
- 休館日: 祝・金
- 日曜日:不定期 開館(行事による変更あり。日曜開館日は年間予定をご覧ください。)
全関東大会 結果
第5回 真正会オープントーナメント全関東空手道選手権大会を開催いたしました。
第5回 真正会オープントーナメント全関東空手道選手権大会を開催いたしました。

第3回全関東大会 集合写真 入賞者 photo:宮本哲平
※真正会主催の大会についての案内は下記のサイトで確認できます。
※大会ルール表も下記のサイトよりダウンロードできます。
全日本真正空手道連盟 真正会 大会サイト
http://shinsei-karatedo.co.jp/event/
※天候等の諸事情により日程等が変更になる場合もございます。ご了承ください。
※真正会主催の大会出場に必要なプロテクターご購入についてのご案内ぺージです。
真正会公認競技用プロテクター